odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

木曽鈴木 F-180

戻る

和歌山県にお住まいのT.M.さんから木曽鈴木 F-180のリペアご依頼をいただき、ブリッジ脱着、フレット交換、ブリッジプレート・リペアなどを含むトータルリペアを行いました。 T.M.さんからは以前にGibson Hummingbird木曽鈴木 W-180のリペアご依頼をいただいており、今回で2回目、3本目のリペアご依頼となります。T.M.さん、いつもありがとうございます。 リペア後のギターを受け取られて、T.M.さんからとても暖かいメッセージが届きました。

F-18受け取りました。
チューニングの時点で素晴らしい!
お酒を嗜みながら、ゆっくりと楽しみます。
今回も文句無しの鳴りで素晴らしいの一言に尽きます。
本当に有り難うございました。

T.M.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

今回のギターを受け取ったとき、そのジャンク度の大きさに少し驚きましたが、楽器として復活できてホッと胸をなでおろしております。
特にネック元起きが顕著で、本来であればネックリセットが必要なのですが、残念ながら対応していない個体でしたので、弦周りリペアのみで弦高をどこまで下げることができるか不安でした。
結果ギリギリまでサドル高を下げることで実用上演奏可能な状態に設定することができました。
サドル高の低さにも関わらず、リペア完了後のギターから流れ出る音色は低音域から高音域まで素晴らしいものでした。
試奏させていただきながら「ジャンクなんて思ってごめん!」と思ってしまいました。
バリバリ現役のSUZUKI F-18と一緒に素敵な晩酌の時間を楽しんでください!

この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。
重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

フレット交換

ブリッジプレート・リペア

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製

ペグ交換

ボディ・リペア