YAMAHA LA-38J
戻る
ギター工房オデッセイ
樋口様
この度は2台の愛器がお世話になりました。
YAMAHA LA-38J
ナット、サドル、指板、フレット周りが見違えるようにきれいになって、新品のギターと錯覚するほどでした。
他に比較するものがなく以前は、音はこんなモノだろうと思っていましたが、今回のリペアでサスティーンが伸びる様になったと感じました。
弦の震動が効率よくボディに伝わるようになった様に感じています。
Martin D-28 custom
中古で入手した時からフレットの低さが気になっていました。
今回ナット、サドル、フレット交換をお願いし、弾きやすい標準的なフレットの高さになり、指板もきれいになりLA-38J同様、ギターが新品になった様で心地良くプレイ出来るようになりました。
音も低音、高音ともにきれいに響く様になった感じがします。
良質な材から作られた一流メーカーのギターでもこうした適切な調整によりそのポテンシャルを最大限に引き出せるものなのだと感じました。
また、エンドピン横のヘコミ傷もきれいに修復していただけてほとんど目立たなくなりました。
本当に長期間待った甲斐があったと思っています。
また、同梱されていた心温まる直筆メッセージにも感動いたしました。
樋口様の今後のご活躍を陰ながら応援しています。
この度は大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。
A.I.さん、とても暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。
今回、両ギター共に弦周りのリペアを行わせていただき、仰るとおりギターの潜在能力を引き出すことが出来たと思います。
ギターの状態、特にネックやフィンガーボードの状態は比較的良好でしたので弦周りを一新することで演奏性および音響特性を格段に向上させることができました。
リペア後のギターの音色を確認させていただきながら、とても幸せな気持ちに浸ることが出来た次第です。
これからも蘇ったギター達と一緒に素晴らしいギターライフをお送りください。
この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。
重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。